fc2ブログ

2014/01/14

☂ 雨にも濡れず紫外線もカット ☀

車の乗り降りをする時、雨に濡れず冬場は車に雪が積もるのを防いでくれるカーポート現在、カーポート屋根については紫外線カットの機能を持った素材や地域によって耐雪仕様など、沢山の種類から選ぶ事が出来るようになっています今回は、紫外線カットの屋根を採用したカーポートと雑草・足元泥汚れ対策をご紹介致します

  カーポート②        カーポート③
      < 施工前の状態 >         < 柱を立てていきます >

  カーポート④    カーポート⑤
 < 屋根部分を組んでいきます > < 今回は熱線遮断パネルを使用 >

  カーポート⑥    カーポート⑦
 < 屋根を洗浄して仕上げます >   < 雨樋からの流水も確認 >

  カーポート①   フラット屋根
      < 完成です >        <打ち合わせ時の最終プランシート >

合わせて、建物周りの通路は草むしりをしてもすぐに生えて大変だとの事で、透水・保水に優れ色のバリエーションも多い自然真砂土舗装材のエコグローブを施工しました公園の遊歩道にも採用され、ちゃんと水を通すので樹木の回りにも施工できる優れたエコ商品なんです

 エコグローブ③      エコグローブ④
    < 工事前の状態 >       < 自然な色合いで仕上がります>

      エコグローブ①          エコグローブ②
  < 念を入れて防草シート施工 > < 綺麗に仕上げて頂きました >

今回使用しました商品のHPリンクを下に貼りましたので、ご自宅で草むしりから解放されたい雨に濡れずにお家に入れるようにしてみたいと、気になる方は是非一度覗いてみて下さいね

     三協アルミ カーポート        U.スタイルⅡ 

     東京福幸 自然真砂土舗装材    エコグローブ

 指先の文字にカーソルを合わせてクリックしてみてね    


スポンサーサイト



pagetop

コメントの投稿

非公開コメント

pagetop
蝶が舞うリースの時計
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる