fc2ブログ
7月も最終日となりました今年は梅雨明け宣言後に雨が降り出し、昨日までどんよりとした曇りや雨の日が続いておりましたが、本日は日が差しこの時期らしい天気になりました週末、遠くで花火の音が聞こえたりビルの合間から花火が見えたり、お店の近隣商店街や神社では夏祭りも行われ夏真っ盛りを実感しております明日からは8月暑い日が続きますのでくれぐれも熱中症に気を付けましょう

これだけ暑いと、ご自宅では毎日エアコンがフル稼働していると思います窓を開けると熱風が吹き込んでくるので閉め切った日々が続いている事もあるかと思いますそんな時、お部屋の空気が入れ替わらずニオイや湿気なんかもこもり気味みになり、お外から帰ってきて玄関を開けた時に何やら部屋の中の空気がどんよりニオッてるなんて経験はありませんかそんな時にご提案したい優れものがエコカラットタイル最近では、身近なものでバスマットの代わりに珪藻土マットや、食器を洗った後に水を素早く吸い取る珪藻土ボードなるものがございますが、デザイン性があるエコカラットタイルをお部屋の壁に貼ると雰囲気も変わり、おまけにニオイや湿気も改善してくれます

   K様邸 玄関   玄関②   玄関③
                『 玄関壁面施工例 』

K様邸 リビングリビング②リビング①
                『 リビング壁面施工例 』

エコカラットタイルは、お部屋干し洗濯物・ペット・料理をした後のニオイを脱臭してくれたり、室内のじめじめの原因になる余分な湿気を吸収してくれたり、逆に乾燥時は吸収した水分を放出してちょうどいい湿度に保ってくれますまた、形や色が豊富に揃っていて、一つのアートのように施工することができます間接照明を取りれると色々な雰囲気を楽しむこともできますよ商品検索のリンクを貼っておきますので、ご興味がございましたら一度覗いてみて下さいね

     ☆ 内装機能建材  エコカラットタイル
                      👆 👆 👆
            こちらの文字に矢印をあててクリック
pagetop
蝶が舞うリースの時計
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる