fc2ブログ
7月もあっという間に最終日台風が過ぎ去った翌日に梅雨明け宣言かと思ったら、それ以降は猛暑が続いていますね場所によってはゲリラ豪雨で浸水被害も出たりしています熱中症予防も大切ですが、外出する時は天気予報を確認してしっかり備えて下さいね

夏は外気温度も高くなりますが、室内もかなり高温になりますクーラーで涼しい室内でも、毎日料理をしている方々にとっては、調理をする時にはどうしても避けられない“火”美味しい料理を生み出すキッチンは、夏場は汗だくになりながら食材と格闘していますねコンロで調理をしている時の熱を換気している“換気扇”ですが、近年では本当にパワフルになりました

   施工前      既存ファン      施工中
 < 交換前レンジフード > <既存フード内ファン> < 取り外したところ >

       施工後         img_a008019001002_04.jpg
  < 新しいレンジフード交換後 >     < レンジフード内の構造 >

img_a008019001002_02.jpg  < 実際のレンジフード構造 >

parts08_img_003.jpg  < 拭き取り簡単整流板 >

parts08_img_005.jpg  < 回転ディスクはワンタッチで取外し >

換気をする為のファンの吸い込み力も格段にパワーアップなのに稼働している時の音はとても静か照明はLED、ファンはDCモーターを採用しているので消費電力もグンと抑える工夫がされていますファンについては、一日中、微弱運転で換気を行ってくれる機能もついているので室内にこもった湿気等を排出してくれますまた、整流板とオイルトレーはフッ素塗装されているので本当にお手入れが簡単ですこれで、調理中の熱風をしっかり換気して、汗をかきながらのお掃除からも解放される事間違いなし商品について、詳しくは下にリンクを貼っておきますので、気になった方は是非覗いてみて下さいね

 LIXILよごれんフード こちらの文字をクリック


pagetop
蝶が舞うリースの時計
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる