2013/03/29
3月末・年度末
桜が咲くこの時期特有のどんよりとした天気が続いています
外はヒヨドリやメジロが鳴きながら飛びまわっています
こんな天気の中、花びらが舞い出した桜並木通りを見上げながら歩いていると、夢なのか現実なのか、桃源郷へ迷い込んだかのようなフワフワとした感覚にとらわれてしまいます
そこへ目の前をスッとツバメが横切り、ハッと現実に戻る今日この頃です
先日、リフォーム打ち合わせに伺ったお客様宅のご近所にしだれ桜が有名な六義園があり、訪問日前日のニュースで見頃を迎えていると知り、少し早めに向かって桜を眺めてきました
11時頃到着し六義園に向かうと、週末とあって入口付近は混雑していました。中へ入りしだれ桜のところへ行くと沢山の方が眺められていました
「 しだれ桜 」 「 庭園 」

「花より団子の社長」
ぐるりと眺めて外に出るとビックリ
入口から庭園外塀沿いに約40人位の長蛇の列
曇り空でしたが、改めて有名である事を実感しました
今週末は、天気も崩れて雨の予報。桜も散り始めるようですが、週明けは4月1日で月も替わり新年度を迎えます。過ぎ行く3月を桜や花見で満喫して、新しい月新年度を迎えて下さいね
あっ、くれぐれも花粉対策と花冷えで風邪引かないように




先日、リフォーム打ち合わせに伺ったお客様宅のご近所にしだれ桜が有名な六義園があり、訪問日前日のニュースで見頃を迎えていると知り、少し早めに向かって桜を眺めてきました




「 しだれ桜 」 「 庭園 」

「花より団子の社長」
ぐるりと眺めて外に出るとビックリ





